ブログ
-
インフルエンザ予防用アプリ
ニュースや周囲でインフルエンザが流行している話をよく聞くようになり皆さんは色々と予防対策をしていると思います。そんななか、インフルエンザ予防のアプリがあるのをご存知でしょか。 ウィルスが生存しづらい環境を整える為のアプリ …
-
赤ちゃんのよだれってなぜ?
赤ちゃんのよだれには苦労することもありますが、その反面量が少なかったりすると何かと不安になってしまうかと思います。よだれのアレコレについてまとめました。 赤ちゃんは口の筋肉がまだ未発達なために口元が緩くなってしまうことや …
-
「自分で」と子どもが言い出したらまずやらせてみましょう
3歳くらいの子どもには「自分で!」と言うことが増えてきます。靴を履く時、ボタンを留める時など、親がやればうまくいき早くできるのは分かっていますがこの時期の「自分で!」は自立への第一歩で大切な時のなので失敗するのが分かって …
-
躾の差がでるトイレマナー
トイレでの躾は、子どもが外出先や友達の家にお邪魔した時にでてしまうものなのでしっかりとトイレトレーニングをしておきましょう。 以下の基本的な躾をまずしっかりと教えていくとよいようです。・トイレに行く前に「トイレにいってき …
-
うがいが楽しくなるアイデアは
うがい 手洗いが風邪などの予防には大切だと分かっていてもなかなか習慣付けるのは難しいのでは。楽しくできるアイデアを紹介しますので参考にしてみて下さい。 うがいが上手にできるようになるのは、一般的には3歳頃のようです。最初 …
-
上の子の”赤ちゃん返り”の対処法は?
2人目が生まれると上の子が赤ちゃん返りをしてしまうことはよくある話ですが対処の方法として「上の子を優先する」といいますがうまくいかない場合もあるようです。他の対処法もあるようなのでご参考にしてみてはいかがでしょうか。 1 …
-
保育園の連絡帳はどんな事を書いてますか?
保育園に入ると「連絡帳」に毎日記入するように言われるようです。先生が園児の様子を把握してもらうために必要ですが何を書いたらいいか悩んでしまうことがありませんか? 子どもに何か特別な事がないのが良い事なのですが・・・実際お …
-
乳幼児がいる引っ越しのポイントは?
子どもの誕生に合わせ、今後の子育ても考えて引っ越しを考え始めるご家庭も多いと思います。そんな時の体験談から何かヒントになればと思います。 新居では片づけやすいように工夫をしたようです。<段ボールが何日も放置されることは防 …
-
マイナス感情の共感はできてますか?
子どもがまだ上手に気持ちを言えない時には、子どもの感情を代弁することがあると思います。「おいしいね」「嬉しいね」など楽しい感情は表現していますが泣いてグズっている場合や転んで泣いている場合などのでは「泣かないで」「痛くな …
-
離乳食前に食物アレルギー検査は必要?
食物アレルギーの症状にはすごく幅があり、一概には言えないようですが誤解しやすいポイントに絞って説明してみます。 アトピー性皮膚炎の赤ちゃんはやはり食物アレルギーになりやすいようです。乾燥して弱っている肌は空気中の「アレル …
-
ネガティブな事を考えてしまう子育てママへのアドバイス
理想通りにいかない子育てに悩んでしまってりいるお母さんに今一度「子育ての心構え」についてまとめてみました。 子どもの性格や態度で悩んでしまうと「私の子育てが悪いの?」と自問してしまっていませんか。でも、子どもは”成長”す …
-
アレルギーを持つ子に教えてえおくべき事
子どもの食物アレルギーは、未就学児で役10%くらいと言われています。アレルギーを持つ子どもの親は、普段の食事に気を配ることはもちろんですがそれ以外でも成長過程における食事シーンで子どもが困ることが無いように教えておく必要 …
-
ファミリーサポート・一時保育体験談
市町村でも、子育て支援として「ファミリーサポート」事業を実施しています。おおよそ、1時間700円程度で子育てのサポートをしてくれます。各市町村毎に、支援方法やルールが異なるので行政の窓口にお問い合せ下さい。 『ファミリー …
-
赤ちゃんのいびきの原因は?
気道が未発達の赤ちゃんが”いびき”をかくことは、そんなに珍しいことでは無いようです。しかし、原因によっては診察してもらう必要があるので日頃からのチェックが重要とのこと。特に睡眠を邪魔しているような場合や苦しそうにしている …