お風呂の時間と早寝のコツは?

子どもの睡眠不足は、機嫌が悪くなったり暴力的になりやすかったり落ち着きや集中力がなくなったりと
発達障害と間違いやすい状態になってしまうようです。
子どもの成長や発達に悪影響を与えかねないとのこと。入浴から睡眠までのリズムを見直してみてはいががでしょうか。

お風呂は7時頃には入れて、30分~1時間かけて体温が下がり眠くなるというのが理想です が
お父さんの帰宅時間8~9時頃に合わせて入浴させてしまうと10時頃から寝るようになってしまします。
お父さんにはグッと我慢してもらい、早く帰る日を「一緒に入浴する日」と決めた方が良いようです。
また、遅くに子どもと遊んでしまうのも良くなく、夜は静かに過ごせる環境を作ることも大切なとのこと。

また最近では、テレビやゲームでのブルーライトが眠気ホルモンの分泌を阻害するとも言われるので
特に寝つきの悪い子どもには注意が必要で、白色や間接照明で少し薄暗いあかりにする工夫も必要とのこと。

子どもは夜でも活発に動きまわってしまうので眠くなってから寝かせるのではなく、
時間を決めて布団に入いる習慣をつけるといいようです。
3ヶ月~小学校低学年くらいまでの睡眠時間は、10時間を目安にしておけば発達への影響は
心配ないよういです。

改めて子どもの睡眠の大切さを自覚して、睡眠が子どもの成長や発達にどのように影響しているのが
考える機会を作ってみてはいががでしょうか?
【ハピママより】

ws000005