最新のお知らせ一覧
-
子どもの睡眠時間は?
「寝る子は育つ」と良く言われますが、子どもの健康を維持するための適切な睡眠時間が明らかになったようです。 ・乳児(4~12ヶ月):12~16時間・幼児(1~2歳) :11~14時間・幼児(3~5歳) :10~13時間 …
-
分かっていますが・・・
別に皆さん好き好んで自分自身にプレッシャーを課している訳ではないと思います。 それを承知で少しでも「肩の力を抜く」ヒントになればと思いそんな記事を紹介します。 ご近所さんと違う「人生のせんぱい」に愚痴ってみるのも解決の1 …
-
5人のママ!?
5人のお子さんがいらっしゃる岡本安代さん(フリーアナウンサー)のインタビュー記事です。ちょっと長文ですが読み応えがあります。 人によって色々な環境があり一概には言えませんが「こんな考え方もあるんだ」的な感じで読まれると参 …
-
園を数日休む必要がある病気は?
蒸し暑い夏になって感染症が流行る時期になってきました。もしもの時の為に色々な情報を知っておく必要があります。弊社のサービスもその1つにお加え頂ければと思います。 国の指針に沿って、自治体や保育園毎に登園許可が必要な病気を …
-
泣き止みアプリの効果は?
「今は泣かないで~」の様な時に、赤ちゃんがお気に入りの音を再生できるアプリです。 赤ちゃんが泣き止むと言われている9種類の音が登録されていて予めお気に入りの音を見つけておけば、ご機嫌になってくれるかもしれません。パパ,マ …
-
少しでもお手伝いできれば
働くお母さんの子育て環境が少しづつ?整ってきているとは思いますがまだまだ両立に悩んでいるお母さんは多いようです。 そんな記事を読むと「子育て」ってリスクなの? と思ってしまわれる方も多いのでは無いかと。 記事1:http …
-
保育園もいよいよICT化へ
「保育園での保育士さんの負担が多くて大変です。」という話は色々聞きますがその改善の為、ついに保育園でもICT化が進み始めたようです。今年のキッズデザイン賞も受賞されてどんどん広がっていって欲しいです。 弊社のシステムも保 …
-
家庭での「おかず」をコンビニで?!
共働きの世帯が「1000万世帯」を越えた((独) 労働政策研究・研修機構 専業主婦世帯と共働き世帯の推移)結果からも分かるように、お母さんの炊事による日々の負担を軽くするためにコンビニ各社は「おかず(中食)」に力を入れ始 …
-
スムーズな離乳食に向けて(8月講習)
安心できる離乳食へ向けての講習会があります。余裕をもって離乳食の準備をしてみてはいかがでしょうか? 日時:2016年 8月 5日(金)10時~受付締切: 7月 22日(金)場所:健康会館(高松図書館となり) 対象:H2 …
-
おたふく風邪(流行性耳下腺炎)が流行の気配
おたふく風邪(流行性耳下腺炎)が流行しそうな状態のようです。体力が落ちがちな夏まで続く予想だそうで、国立感染症研究所では注意を促しています。 治療は対処療法になってしまいますので、ワクチンの接種が有効な予防方法とされてい …
-
ベビーシッター無届け<毎日新聞>記事について
毎日新聞にて「ベビーシッター マッチングサイト」のシッター登録者が無届けの記事が掲載されています。これは「マッチングサイト」のシッターさん個人個人が、都道府県に届出なければならい制度に違反していますということのようです。 …
-
スムーズな離乳食に向けて(7月講習)
安心できる離乳食へ向けての講習会があります。余裕をもって離乳食の準備をしてみてはいかがでしょうか? 日時:2016年 7月 8日(金)10時~受付締切: 6月 17日場所:健康会館(高松図書館となり)対象:H28年 …
-
スムーズな離乳食に向けて(6月講習)
安心できる離乳食へ向けての講習会があります。余裕をもって離乳食の準備をしてみてはいかがでしょうか? 日時:2016年 6月 10日(金)10時~受付締切: 5 月 20 日(金)場所:健康会館(高松図書館となり …
-
乳幼児突然死症候群(SIDS)が複数件発生の通達
都内認可外保育施設において、睡眠中に児童の容態が急変し死亡する痛ましい事件が複数件発生した との通達が東京都から有りました。(27福保子保第3650号) 0歳児は5分に1回 1~2歳児は10分に1回が望ましい間隔です。 …