反抗期の3歳児にどう接する?

2_WS000000
魔の2歳児のイヤイヤ期を過ぎ、ようやく会話でコミュニケーションが
とれるようになってくると、次にくるのは反抗期。
ただイヤイヤ言うだけだったのが、会話を理解しての反抗期なのより厄介。

大きな声で叱ってばかりだと慣れてまったり、叱られた事自体を記憶するだけで
叱られた内容は理解してくれないようです。
なので叱るのではなく出来た時にしっかりと褒めてあげることが大切とのこと。
どうしても叱ってしまった場合には冷静に理由をしっかりと伝えましょう。

反抗期の時期には、イヤなことは楽しい事に置きかていく事が大切です。
お母さんの言う事はなんでも「イヤ!嫌い!」と言ってきます。
「お風呂に入ろう」→「入りたくない!」
そんな時でも、お風呂掃除には興味を示すこともありそこをチャンスとして
お掃除ごっこを一緒にして楽しい気持ちにしてはらお風呂にしてみましょう。
「早く着替えて」→「出来ない!」
その場合でも「早く着替えないとコチョコチョの刑だぁ」など
ゲーム性を持たせるなどして、無理にさせるのではなく楽しくできるように
親が工夫してあげることがとても重要です。

子どもはわざと楽しんで反抗的な態度をとるような厄介な反抗期ですが
そんな時期もすぐに過ぎてしまいます。
親自身も少しでも楽しむことができるように、無理に親がして欲しいことを
強要するではなく、進んで自分からできるように導いてあげましょう。
【ママテナより】

hankouki