お友達の気持ちが分かる子へ

周りのお友達から好かれたり、受け入れられる子どもに成長して欲しいと
多くのお母さんは思っているかもしれません。
お友達の気持ちが分かり、想像できる子どもに育てるにはどのような心掛けが必要なのでしょうか。

文字はテレビの様な動画よりイメージを膨らませるのに効果的です。
日常生活の中で本と親しむ環境を作ることがとても大切です。
方法としては、・読み聞かせ ・見易い所に子どもが興味を引きそうな本を置いてみる
・テレビなどが無い静かな時間と空間を作りましょう ・興味を持った本は買ってあげましょう
の4つとのこと。
読書を通して、自分か経験したことのない世界や考え方を知ることで
日常で何か起こっても柔軟に対応できるようになるようです。

他に
子どもを注意する際には、「どうして?」の代わりの「どうしたら?」
と問いかけるようにしましょう。
「どうして?」ではやってしまった結果に対しての対応であって
何の問題解決にもならないことが多いようです。
それよりも「どうしたら?」と聞くことで、反省を促すと共に問題解決のために
これから先どのようにすればいいか考えるようになるとのこと。
「どうしたら、ちゃんと片づけることができるのかな?」と言うことで
子どもは考える力を育んでいき、人間関係でトラブルになっても同じように考えることができるようになるようです。

相手の気持ちを考えるというのは、子ども時代のみならず一生を通して価値ある考え方を身に付けられるので
子どもの頃から育ててあげたいものですね。
【WooRisより】

yomikikase