指しゃぶりの悪影響とは?

大人の歯並びは「乳幼児の時に決まる」ようです。
乳幼児期の呼吸,発生,咀嚼,嚥下などの機能の発達が順調でなかったために
骨格や筋肉が順調に発育せず結果として歯並びが乱れて噛み合わせがずれてしまっている
ことが多く、この原因が”指しゃぶり”とも言われているそうです。

それでは何歳までに指しゃぶりをやめさせれた方がいいのでしょうか?
4~5歳まで続けていると噛み合わせが悪くなったり,前歯で噛めない,うまく飲み込めない,
発音の不明瞭,口で呼吸してしまう などの影響があることから
癖になってしまう前に早めにやめさせた方がようです。

また、指しゃぶりをする子どもは、いつも口が開いてしまい口呼吸をしやすなるため
鼻粘膜で防御される空気中の細菌が、喉に直接さらされる事で病気がちになったり
口の中が乾燥することで虫歯や歯茎の炎症が起きやすくなってしまうそうです。

小学校に入学しても指しゃぶりを続ける場合は、周囲の家庭環境で精神的な不安を表すなど
が考えられ、その不安や悩みなどを取り除く必要があるようです。
【ウーリスより】

そんな子どもの不安も少しでも和らげることができるように経験豊富なスタッフによる
訪問保育(ベビーシッター)をご利用してみるのもいかがでしょうか?

yubisyabu